Like Flow

『楽に片づけ、楽に動く仕組みづくり』提案する 福岡ライフオーガナイザーのblog

子どもに『してほしいこと』 実行してもらうために。

お越しくださり 有難うございます!

ラクに片づけく仕組みづくりをご提案する

ライフオーガナイザー®︎  kozue です。

 

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

福岡は朝からの雨でしっとりとした休日。

こんな日は、ゆっくりおうちで過ごしていいよー

と許可されているみたいで好きです。。

 

さて今日は、小学一年生の娘に『してほしいこと』を実行してもらうために

編み出した我が家の方法です。

 

最近の子どもって何かと忙しいですよねー

学校、学童、習い事、勉強、遊びetc.

遊びonlyに忙しかった昭和子ども世代の私とは大ちがい!

 

さあ、その忙しい毎日のどこに

宿題や習い事のおさらい時間を入れるのか。

 

さらには親が子どもに『してほしいこと』である

お手伝いや躾などを

どうやってしてもらうのか、悩みどころです。

 

新学期も落ち着いてきて、

毎日取り組むこと、親として子にしてほしいことが見えてきたので

今が整理するチャンス!

 

まず、娘が毎日「すること」

私が「してほしいこと」の全部出しをすることにしました。

 

毎日「すること」

・宿題

・次の日の学校の準備

・ピアノの練習

・習い事の宿題

・ドリル

 

私が「してほしいこと」

・家族や会った人に挨拶をする

・靴をそろえる

・枕・ふとんをしまう

・食事時に食器を並べる、さげる

・入浴の前に、メガネを洗う

・自分のスペースの整理(休日の日だけでok)

 

これを1年生の娘が実行するためにどう工夫するか。。

じゃーん!!表です。

f:id:wakuwakukurasu:20190518150431j:image

うふ、いたって普通だけど。

 

f:id:wakuwakukurasu:20190518150516j:image

 

実行できたら◯を書きます。

今日は18日、いくつかの項目を実行した娘がその下の欄に◯をしました。

 

f:id:wakuwakukurasu:20190518150641j:image

 

◯がついていく様は、本人も嬉しいようです。

 

そして、ここからが我が家流といいますか!

子どもが効果的に目的達成できようにする工夫は

コレ!

 

『人参をぶらさげる』です(笑)

 

f:id:wakuwakukurasu:20190518151301j:image

 

 

上の子ども3人を育てた経験から

やっぱりご褒美設定の効果は大きいと実感しています。

(自分がそうだから)

 

ただですね、これは万能ではなくて

すごーく効く子とだんだんと効果がなくなる子がいたのも事実。

 

末娘は効きそうなタイプだなと思ったので

ご褒美設定にしました。

 

毎日「すること」ができたら 10円

私が「してほしいこと」ができたら 

ひと項目ごと2円と決めました。

 

お金が絡むのはどうなの!?と思う方もいるかもしれませんが

もう一つ解決したいことがあったんです。

 

それは算数、お金の計算ができるようになること!

 

娘が取り組んでいるドリルにお金のことが出でくるんですけど

とても苦戦しています。

f:id:wakuwakukurasu:20190518151715j:image

 

生活の中で、レジでお金を払う経験あるといいと聞きますが

それもいつもあるとは限りません。

 

なので、家庭でお金のやり取りをし、

お金の数え方の学習をすることにしました。

 

f:id:wakuwakukurasu:20190518152818j:image

 

娘は表を見ながら、目を輝かせています。

なぜなら、

貯金ができたら、すみっこぐらしの靴下を買いたいから!

 

早速、靴も揃えてくれました♬

f:id:wakuwakukurasu:20190518153443j:image

 

目標を持つって大切なんだなーって

すみっこくらしの靴下のことを思い

目の奥がキラッと光った娘をみて思いました(笑)

 

さていつまで効果あるかな!?

 

今日も お付き合い ありがとうございました!

 

ライフオーガナイザー®︎  kozue